| 
  
| 学校に来た音楽帳 | ||||||||
| ● | おんぷちゃん初めて曲を作る | |||||||
| ● | おんぷちゃん曲の作り方を習う 内音編 | |||||||
| ● | おんぷちゃん曲の作り方を習う 外音編−その1 | |||||||
| ● | おんぷちゃん曲の作り方を習う 外音編−その2 | |||||||
| ● | おんぷちゃん曲の作り方を習う 外音編−その3 | |||||||
| ● | おんぷちゃん曲の作り方を習う 外音編−その4 | |||||||
| ● | おんぷちゃん曲の作り方を習う 外音編−その5 | |||||||
| ● | おんぷちゃん曲の作り方を習う 外音編−その6 | |||||||
| ● | おんぷちゃん曲の作り方を習う 外音編−その7 | |||||||
| ● | おんぷちゃん曲の作り方を習う 外音編−最終 | |||||||
| ※[楽譜を見る] | ||||||||
| [楽譜を見る]をクリックすると、HTMLで楽譜を見ながら音を聞くことができます。音を聞くためには再生ボタン |   
  ||||||||
| ※音楽帳データの取り込み方 | ||||||||
| 音楽帳データ 作曲講座その1 のように" "で囲まれていない場合には、クリックすると保存を尋ねるダイアログが表示されますので、ハードディスクの適当な場所に保存してから音楽帳で開いてください。楽譜のファイル形式は、音楽帳3の形式です。 | ||||||||