和音からのメロディー作成講座

 

   
おんぷちゃんは簡単にメロディーを作る方法を教えてもらったので、楽しくて楽しくてしょうがありません。
しかし、どんどん曲を作っていくとだんだんなんだか物足りない気持ちになってきました。
そこでバッハ先生は、今までおんぷちゃんが学んだ3つのメロディーの作り方の全てを使った曲づくりにチャレンジすることに
しました。

バッハ先生 おはようございます。

おはよう、おんぷちゃん。これまでに3つのメロディーの作り方はよくわかったかな?

はい先生、もう完璧です。でもなんだか出来上がったメロディーがつまらないんです。

それはね、これまではメロディーの作り方を学ぶための、練習だったからですよ。
今日は今まで学んだ全ての方法を使ってメロディーを作ってみましょう。

全てを使ってというと・・・
今までに学習した「内音」・「刺繍(ししゅう)音」・「経過音」の3つを一つのメロディーの中に入れるということですか?

そのとおりです。今までは、一つのメロディーの中に一つの方法しか、取り入れていませんでした。
今回は、一つのメロディーの中に色々な方法を取り入れてみます。
ただし、どこで何を使ったのかすぐにわかるように、刺繍(ししゅう)音には「シ」経過音には「カ」と楽譜に記入して
みてください。

はーいわかりました。

それと前回までは4分音符だけを使いましたが、今回はいろいろな長さの音符を使ってメロディーを作ってみてください。

先生できました。

                                      

                                                 〔楽譜をみる〕


すばらしいですね。
よく短期間で、ここまでメロディーを作れるようになりましたね。

和音からメロディーを作ると、すごく簡単に曲ができるのですね。

そうなんです。
今は2つの外音しか使ってませんが、外音にはもう少し種類があるんですよ。
次回はその外音の使い方を練習しましょうね。

 

[ 戻る]

[次へ]