: 楽譜作成編 > 音符や音楽記号 > 音符入力モード > 音符・休符のプロパティ

音符・休符のプロパティ

楽譜に入力した音符や休符は、プロパティから音符の種類や付点の有無、符尾の向きなどの属性を変更することができます。

種類

音符の種類を変更します。

付点

付点の数を指定します。

符尾の向き

符尾の向きを変更します。

符尾の長さ

符尾の長さを指定します。

符頭

符頭の形状を選択します。菱形や三角など特殊な形状も指定できます。

プラチナム以外では、入力した音符をカスタム符頭にすることはできません。
プラチナムの場合、「楽譜の設定」の「表示」で、カスタム符頭を設定できます。

表示種類(プラチナムのみ)

音符の表示種類を変更できます。
「通常」「省略」「省略(符頭なし)」「ミュート」から選択することができます。

声部

声部を指定します。

発音

選択された音符を演奏するかどうかを指定できます。
チェックを外すと、選択された音符は演奏されません。

付点位置水平オフセット

付点の横方向の位置を個別に調整することができます。

プラチナムの場合、「楽譜の設定」の記号の位置で、付点の標準的な水平位置を設定できます。

付点位置垂直オフセット

付点の縦方向の位置を個別に調整することができます。

玉の色(プラチナムのみ)

音符の玉の色を指定できます。

その他、マスクやサイズなどの項目についてはこちらをご覧ください。

記号共通のプロパティ