作成画面では、印刷楽譜と同様にページごとに並べて表示されるページビューと、五線が横方向にロール紙のように延々と表示されるシートビューの2種類の表示方法があります。
ページビューとシートビューの切り替えは、「アクションバー」の「シートビュー」アイコンをクリックします。表示(V)メニューのページビュー(P)コマンドとシートビュー(H)コマンドでも行うことができます。
これらとは別に、プラチナムには楽譜を画面いっぱいに表示する全画面表示もあります。
1ページずつ並べて表示されます。並べる方向は、縦と横が選択できます。印刷のレイアウトなどを見ながら編集するときに便利です。
横方向に五線が続けて表示されます。楽譜の演奏を聴きながら音の間違いを探し楽譜を修正する際や、楽譜を見ながら練習する際に便利です。