1点記号は、長さや高さを指定せずに入力できる記号です。音符や休符、臨時記号などがこれにあたります。(一方、始点と終点を持ち、長さや高さを指定するスラーやクレッシェンドなどを2点記号と呼びます。)
1点記号は、マウスカーソルを入力したい記号にして、入力したい位置でマウスを左クリックするだけで入力できます。
マウスカーソルが目的の記号になっていることを確認して、入力したい位置までマウスカーソルを移動して、マウスの左ボタンをクリックします。
楽譜上でマウスカーソルがに変わる場所には、その記号を入力することができません。 例えば、五線から離れすぎたところに音符や記号を入力することはできません。 このようなときは、一度入力可能な位置に入力してから入力した記号の移動を参照して位置をずらしてください。
入力しようとする記号が、どの小節に所属するのかが、楽譜上に水色の枠で表示されます。上下の別の小節に誤って入力することのないように注意してください。
特に、ペダル記号のように 五線から離れた位置に入力することの多い記号は、誤って下の五線の小節に入力してしまいがちです。 (ペダル)や (センツァ)を別の小節に入力してしまうと、 演奏時に鳴りっぱなし状態を引き起こすので注意してください。
グリッドを有効にしていると、マウスカーソルは楽譜上の適切な位置に自動的に移動します。
自動スペーシングを有効にしていると、音符や休符は入力後、適切な位置に自動的に移動します。
ドラッグ入力を利用することで、記号の種類や値をマウス操作だけで変更しながら効率的に入力することもできます。