小節番号は、楽譜の先頭から自動的に設定されます。
長い曲の一部分を楽譜として作成する場合、あるいはその逆で1つの楽譜ファイルに複数の楽章(楽曲)を含む場合、小節番号を任意に開始したり、途中で1からカウントし始めたいことがあります。そのようなときは、開始番号を設定したい小節を選択した状態でプロパティの「小節番号」を任意の数字に設定します。
不完全小節は小節番号にカウントされません。
小節番号の表示方法は楽譜の設定「小節番号」で設定できます。