: 楽譜作成編 > テキストやイメージ > コードネーム > コードネームのプロパティ

コードネームのプロパティ

入力したコードネームのプロパティでは、テキストや、自動伴奏の設定情報、その他の属性などを変更できます。

テキスト

コードネームのテキストを直接編集することができます。

自動伴奏の設定

コードネーム単位で、自動伴奏のスタイルを曲の途中で変更したり、イントロやフィルインなどのバリエーションを設定することもできます。

伴奏スタイル

「伴奏スタイルの選択」ダイアログボックスが表示され、絞り込みや試聴したりしながら、このコードネームから先の伴奏スタイルを変更することができます。

バリエーション

このコードネームから先のイントロやフィルインなどのバリエーションを変更することができます。

「伴奏スタイル」「バリエーション」ともに、通常は直前のものを引き継ぐになっています。その場合は、直前のコードネームの情報(先頭のコードネームの場合は楽譜の設定で設定された情報)が引き継がれます。

ドラムのみ演奏

オンにする(チェックを入れる)と、自動伴奏のドラムパートだけが演奏されます。

ベースバリエーション

オンにする(チェックを入れる)と、自動伴奏のベースパターンがより動きのある方向に変化します。

「楽譜の設定」の「自動伴奏」にチェックが入っていなければ、コードネームのプロパティで上記設定を行っても、自動伴奏は演奏されません。

その他の項目については記号共通のプロパティを参照