: 楽譜作成編 > 音符や音楽記号 > 演奏記号入力モード > 演奏記号の対象

演奏記号の対象

演奏記号は、楽譜のどの範囲を対象にするかによって、以下の3つに分類でき、それぞれ入力・編集の方法や表示のされ方が異なります。

全パートにわたって働く記号

Andanterit.のような速度記号は、全パートに対して指示する記号(標語)です。

全パートにわたって働く記号の入力と編集

特定パートに働く記号

mfのような強弱記号や、marcatoVのような記号はパートに対して奏法を指示する記号です。

特定パート働く記号の入力と編集

音符(和音)に働く記号

tfzなどは、音符または和音に対して奏法を指示する記号です。

音符に働く記号の入力と編集