リードシート出力しても音符が出ない、コード譜しか出ないのは、耳コピメモが入力されていないためと思われます。
耳コピモードでそのままリードシートに出力しただけでは、音符(耳コピメモ)は入力されません。
メロディ検出/ベース検出をするか、ご自身で耳コピメモを追加する必要があります。
下記のムービーでは、メロディ検出してリードシート出力する流れを紹介しています。
○耳コピモードの新機能 [ムービー]
※メロディ検出は2:20あたりから
耳コピメモを1つずつ追加するには、[A]キーを押しながらパワーマップ上をクリックします。
詳しくは以下をご覧ください。
※「リファレンスマニュアル」や「基本操作ガイド」はヘルプメニューから開くことができます。
[
更新日時:2019年7月9日 /
文書番号:00684 ]