1. CMトップ >
  2. Q&A
  3. > 音符に声部を設定したい

Q&A

下のテキストボックスにキーワードを入力して検索してください

   

音符に声部を設定したい

スコアメーカーでは、1つのパートに8つまでの旋律を入力することができます。それらの旋律を「声部」と呼びます。

例えば、1つのパートにソプラノとアルトの2つの旋律がある場合、少なくとも2つの声部が存在することになります。1パートに複数の旋律がある楽譜データの声部を分ける理由はいくつかありますが、主には、声部ごとに編集を行いたい場合や、他のソフトで活用するためにエクスポートする場合などがあげられます。

スコアメーカーでは、タイやスラー、連桁や連符、トレモロなど、連続した音符や休符にまたがる記号を入力する場合、それに関わる音符や休符は同じ声部である必要があります。したがって、認識直後や新規作成時には、特に声部を意識しなくてもいいように、「声部フリー」の状態になっています。

声部は、下記の手順で設定することができます。

声部色分け表示」を、8シリーズ以前のバージョンでは、「情報表示」をオンにしておくことで、音符がどの声部に割り当てられているのか分かりやすくなります。

入力時に声部を設定する

  1. コントロールバー」から音符を選択します。

    声部の割り振り

    10シリーズ以前のバージョンの場合には、「音符パレット」や「お気に入り」パレットから音符を選択します。

    声部の割り振り
  2. プロパティパネル」の声部を指定します。

    10シリーズ以前のバージョンの場合には、「プロパティウィンドウ」の声部を指定します。

    声部の割り振り
  3. 楽譜上に音符を入力します。

入力されている音符の声部を変更する

  1. 五線上に入力されている音符を選択します。

    声部の割り振り
  2. プロパティパネル」の声部を指定します。

    10シリーズ以前のバージョンの場合には、「プロパティウィンドウ」の声部を指定します。

    声部の割り振り

対象製品

  • スコアメーカーZEROシリーズ
  • スコアメーカー(Ver.11)シリーズ
  • スコアメーカー10シリーズ
  • スコアパレット10
  • スコアメーカー9シリーズ
  • スコアパレット9
  • スコアメーカー8シリーズ
  • スコアパレット8
  • スコアメーカー7シリーズ
  • スコアパレット7
  • FX6シリーズ
  • スコアパレットFX6
  • FX5シリーズ
  • スコアパレットFX5
  • FX4シリーズ
  • FX3シリーズ
  • FX2シリーズ
  • FX Pro
  • FX
  • FX Lite

[ 更新日時:2015年11月9日 / 文書番号:00423 ]

関連する文書

問題は解決しましたか?

[ 解決した ]  [ 解決しないので問い合わせる ]