- 発声練習をしよう。
- 『風を切って』の歌詞を見つめよう。
・『風を切って』の歌詞からどんなイメージかを感じ
取ろう。
- 『風を切って』の旋律をリコーダーで演奏しよう。
・読譜をしながら,リコーダーで練習しよう。
・最初の8小節をメトロっぴに合わせて演奏してみ
よう。
|
|
- ピアノを弾きながら音楽の時間に大きな声が出るように、発声の練習。
- 歌詞を区切り、区切りに沿ってイメージを発表させる。
- 作曲家・橋本祥路氏が、どのような思いでこの曲を作ったのかを伝える。
- パワーポイントを使い、冒険家・植村直己、犬ぞりや、登山の姿など、曲のイメージをしっかり持たせる。
|
- 範奏を聴かずに、リコーダー奏を進め、友達の音を互いに聴き合う中で、読譜力を養う。
- メトロっぴの『リコーダーの城』を使ってワンフレーズ8小節分を練習させる。
|
|