認識させると楽譜ファイルと同じ名前で拡張子が IPL というファイルが生成されますが、このファイルは何に使われますか。
楽譜作成モードの[ツール]メニューの[画像表示カーソル]を選択し、スコアメーカーに表示されている楽譜をクリックすると、対応した部分の元の画像(BMPデータ)が表示されます。 IPLデータはこの認識前の元の画像(BMPデータ)を表示するための情報ファイルです。
[ 戻る ]