スコアメーカー4.0のFAQ 

  
 
同じ小節にセーニョ1とセーニョ2の両方を入力できますか。
 

D.S.1とD.S.2から、同じ小節のセーニョに戻りたい場合、セーニョ1.2.という書き方をしますが、スコアメーカーではこのようなセーニョを入力することは残念ながらできません。
しかし、次の方法で同じ小節のセーニョに戻る楽譜を作成することができます。

  
  1. セーニョ1.の次の小節にセーニョ2.を入力します。(このときセーニョ1.の小節の中には音符を入力しないでください。)
     
  2. 入力したセーニョ2.を選択カーソルで選択して右クリックし、マスクを「する」に設定します。
     
  3. セーニョ2.の小節線を選択カーソルを使ってセーニョ1.の小節線に隣接する場所まで移動します。
     
  4. この小節線を選択して右クリックし、マスクを「する」に設定します。
     
  5. 注釈テキストの機能を使って、セーニョ1.の隣にTimesNewRomanフォントを使ってセーニョ2.を貼りつけます。
   
     
     

 

[ 戻る ]