1点記号は、長さ高さを指定せずに入力できる記号です。音符や休符、臨時記号などがこれにあたります。(一方、始点と終点を持ち、長さや高さを指定するスラーやクレッシェンドなどを2点記号と呼びます。)
1点記号は、マウスカーソルを入力したい記号にして、入力したい位置でマウスを左クリックするだけで入力できます。
入力したい記号を、お気に入りパレットや記号パレット、発想標語パレットなどから選択します。
マウスカーソルが目的の記号になっていることを確認して、入力したい位置まで移動して、マウスの左ボタンをクリックします。
特に、ペダル記号のように五線から離れた位置に入力することの多い記号は、誤って下の五線の小節に入力してしまいがちです。ペダル記号やセンツァペダルを別の小節に入力してしまうと、演奏時に鳴りっぱなし状態を引き起こすので注意してください。