スキャナを使用する準備ができたら、以下の手順で楽譜を取り込むことができます。
スキャナに楽譜をセットしてサイドバーのをクリックします。
お使いのスキャナの取り込み画面が表示されます。
ここで表示される取り込み画面はスコアメーカーZEROが表示しているものではなく、お使いのスキャナ固有のものです。
設定を確認します。
画像を取り込みます。
ドライバソフトによってボタンの表示名は異なりますが、スキャンまたは取り込みなどと表示されたボタンをクリックし、取り込みを実行してください。
取り込みが終了すると、ドライバソフトの画面が閉じ、取り込まれた楽譜の画像が「画像ウィンドウ」に表示されます。
ページ左上のページ番号にマウスをホバーさせると、解像度などそのページの情報が表示されます。解像度が不適当だった場合は、解像度を変えて再度スキャンします。
通常、画像の向きなどの修正や見開きページの分割は、スコアメーカーZEROが自動で行いますが、画像の向きが正しくなかったり、傾いている場合には、編集(E)メニューのコマンドを使って修正します。
複数ページの楽譜を認識させる場合は、この操作をページ数分繰り返します。