: 楽譜作成編 > テキストやイメージ > 歌詞 > 歌詞のプロパティ

歌詞のプロパティ

歌詞音節や歌詞リボンを選択した状態でプロパティパネルで、歌詞スタイルや位置、ハイフンや音引き線などを設定することができます。

歌詞音節のプロパティ

歌詞スタイル

選択している歌詞音節に、任意の歌詞スタイルを設定することができます。

基準位置

音符の横方向の位置に対する歌詞音節の基準位置を設定します。左/中央/右のいずれかを選択できます。

縦オフセット

五線の第5線からのオフセットです。0のとき、リボンの上端と五線の上端が重なります。単位はテンスです。

横オフセット

上記「基準位置」からの横方向のオフセットです。単位はmmです。

ハイフン

次の歌詞音節との間にハイフンを付けたり外したりします。

音引き線始点/音引き線終点

音引き線の始点/終点を設定します。

弧線1

音節に単独の弧線を付けたり外したりします。

弧線2

次の歌詞音節との間に弧線を付けたり外したりします。

発音文字列

ボーカル音源を使って歌詞を歌わせるとき、表示されているテキストとは別の発音で歌わせるとき(「こんにちは」の「は」を「わ」と歌わせるときなど)に設定します。

歌わせることのできる歌詞の文字

歌詞リボンのプロパティ

「色」および「枠の色」

表示する歌詞リボンの、「塗りつぶしの色」と「枠の色」を設定します。

塗りつぶしは、選択状態やマウスカーソルがホバーした状態に応じて濃さが変わります。(枠と同じ色に設定しても、塗りつぶしの色は枠より薄く表示されます。)

歌詞スタイル~弧線2までの各項目

これらのプロパティで、選択されている歌詞リボン内の全ての歌詞音節をまとめて設定することができます。

例えば、リボン内の歌詞音節の縦オフセット(五線の第5線からの距離)を揃えたいとき、つまり歌詞リボンをまっすぐにしたいときなどに便利です。

マスクなどその他の項目については記号共通のプロパティを参照