VSTインストゥルメントとは、Steinberg社が提唱した音楽制作プラグインの規格(VSTという)のうち、音そのものをソフトウェア的に作り出すシンセサイザーやサンプラーといった楽器類のことを指します。 以降、略して「VSTi」と表記することにします。
VSTiに対応しているDAWなどの音楽制作系ソフトでは、普通の音源で鳴らすのと同じように、VSTiが作り出す独自の音でMIDIデータを鳴らすことができます。 市販のVSTiのほか、ネット上には無料でしかも高品質のVSTiも数多く存在しており、それが大きな魅力となっています。
VSTiのインストール方法については、各VSTiの説明書などをご参照ください。
64ビット版のスコアメーカーZEROでは64ビット専用のVSTi、32ビット版スコアメーカーZEROでは32ビット専用のVSTiを使用することができます。
VST2.4に加えて、バージョン12.1.081からVST3に対応しています。なお、全てのVSTiの動作を保証するものではありません。