: 楽譜作成編 > 音符や音楽記号 > 音符入力モード > 装飾記号のプロパティ

装飾記号のプロパティ

入力済みの装飾記号を選択して、プロパティパネルで以下のプロパティを変更できます。

(複)モルデント、(複)プラルトリラのプロパティ

種類

装飾記号の種類を変更します。

開始音(0:通常 1:上の音から)

0にすると、親音符の音程から演奏を開始し、1にすると上の音から演奏を開始します。

開始音は(複)モルデントにはありません。

音価(4分音符=480)

装飾音の長さを指定します。

その他の項目については記号共通のプロパティを参照

(転回)ターンのプロパティ

種類

装飾記号の種類を変更します。

奏法(0:親の音を長く 1:通常 2:上の音から)

1が通常のターンの演奏です。 0にすると親音符を長く演奏します。 2にすると上の音から演奏を開始します。

その他の項目については記号共通のプロパティを参照

トレモロのプロパティ

種類

装飾記号の種類を変更します。

合計時間(4分音符=480)

2つの音符の演奏時間を指定します。

このプロパティは、2音間のトレモロのときのみ表示されます。

音価(4分音符=480)

トレモロで演奏される各音の長さを指定します。

先頭音(0:通常、1:強調)

1を指定すると、先頭の音を強調します。

その他の項目については記号共通のプロパティを参照