: 楽譜作成編 > 音符や音楽記号 > 音符入力モード > 音符と声部

音符と声部

同じ五線の中で、複数の声部を使うことで以下のようなことができます。

声部が異なる音符同士にタイを付けたり、連桁や連符にすることはできません。連続した音符や休符にまたがる記号を入力する場合、それに関わる音符や休符は同じ声部である必要があります。

声部を割り振る

声部ごとの編集