スコアメーカーは印刷楽譜やPDF 楽譜の認識機能が大きな特長です。 ここでは、楽譜を認識してスコアメーカーの楽譜ファイル(SDX ファイル) に変換する基本的な流れを見ておきましょう。
スコアメーカーを起動した状態は、楽譜を作成編集する画面(作成画面)になっています。 印刷楽譜やPDF 楽譜を読み取って認識を行うためには、「認識画面」にする必要があります。起動パネルが表示されていれば、始めるの楽譜認識をクリックしてください。 起動パネルが表示されていない場合は、ファイル(F)メニューの楽譜認識(R)コマンドを実行します。 すると左のような「認識画面」に切り替わります。