下のテキストボックスにキーワードを入力して検索してください
ピアノの大譜表をクラシックギターの単独譜にしたい
このようなピアノ譜(大譜表)を・・・
ギターの単独譜にするには・・・
プラチナム(Platinum/Pro)グレードの、大譜表の分割とマージの機能を使って、下記の手順で行うことができます。
手順
-
[拡張機能]メニューの[大譜表の分割]コマンドを実行します。
-
「大譜表の分割」画面で分割したいパート(この場合はパート1)を選択して、[OK]ボタンを押します。
-
高音部と低音部の2つの単独表に分割されました。
-
低音部のパートを選択します。
この状態で、コピー([Ctrl]+[C])しておきます。
-
高音部のパートを選択して、[編集]メニューの[マージ]コマンドを実行します。
-
低音部パートの音符や記号が、高音部パートにマージされました。
-
不要になったパートを削除します。低音部のパートを選択して、[パート]メニューの[パートの削除]コマンドを実行します。
これで完成です!
対象製品
- スコアメーカーZEROプラチナム
- スコアメーカー Platinum
- 10 Pro
- 9 Pro
- 8 Pro
- 7 Pro
- FX6 Pro
- FX5 Pro
- FX4 Pro
- FX3 Pro
- FX2 Pro
- FX Pro
[
更新日時:2025年5月8日 /
文書番号:00951 ]
関連する文書