下のテキストボックスにキーワードを入力して検索してください
大譜表で、右手左手にまたがった連桁をつけたい
スキャンした楽譜の認識結果が、元の楽譜のように連桁でつながっていない場合や、一から入力して作った楽譜でも、同様に連桁を付けることができます。
-
まず、連桁をつける音符は、同じ声部に設定します。
4つの8分音符を選択し、「プロパティパネル」の声部を「声部2」にします。
10シリーズ以前のバージョンの場合には、「プロパティ」ウィンドウの「声部」を確認します。
-
連桁を設定します。
4つの8分音符を選択し、[記号]メニューの[連桁]をクリックします。
10シリーズ以前のバージョンの場合には、[ツール]メニューの[連桁]をクリックします。
-
連桁を変形します。
必要に応じて、連桁を変形します。連桁をクリックすると、2つの□が表示され、ドラッグすることで変形することができます。
対象製品
- スコアメーカーZEROシリーズ
- スコアメーカー(Ver.11)シリーズ
- スコアメーカー10シリーズ
- スコアパレット10
- スコアメーカー9シリーズ
- スコアパレット9
- スコアメーカー8シリーズ
- スコアパレット8
- スコアメーカー7シリーズ
- スコアパレット7
- FX6シリーズ
- スコアパレットFX6
- FX5シリーズ
- スコアパレットFX5
- FX4シリーズ
- FX3シリーズ
- FX2シリーズ
- FX Pro
- FX
- FX Lite
[
更新日時:2015年11月26日 /
文書番号:00037 ]
関連する文書