:楽譜作成編 > 音符や音楽記号 > 装飾音符 > 装飾音符の種類と演奏方法

装飾音符の種類と演奏方法

記号パレットに、以下の装飾音符が用意されています。

装飾音符は、音符の前に表示する前打音と、音符の後に表示する後打音とがあります。

記号パレットの右端にあるスラッシュの付いた小さな8分音符は短打音です。

それぞれ親の音符の前に入力するか後に入力するかで演奏方法も異なります。

通常、装飾音符の音価で演奏されますが、短打音の長さは固定されています。実際の演奏時の音価については、装飾音符のプロパティで変更することができます。