記号パレットは、音符や休符のほか、臨時記号や調号、音部記号、拍子記号、タイ/スラー、アーティキュレーションや奏法記号、運指番号などにいたるまで、様々な音楽記号を入力するためのパレットです。
記号パレットを全て開いて表示させた状態
記号パレットには上図のように、各種音楽記号が種類別に分類されたボタンが並んでいます。この中から、入力したい記号を選択して楽譜に貼り付けていきます。
種類別のグループは、閉じたり開いたりすることができます。記号パレット上で右クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。
このメニューから全部閉じるを実行すると、記号パレットの各グループは全て閉じて表示されます。
記号パレットを全て閉じて表示させた状態
グループ名をクリックすると、そのグループだけ開いて表示します。開いた状態でそのグループの上部の黒い部分をクリックするとそのグループは閉じます。
グループの順番は自由に変更することができます。
グループの黒い部分を、キーボードのShiftキーを押したままマウスの左ボタンを押し下げ、そのままドラッグして移動先のグループのところでドロップすると、グループを移動させることができます。