: 楽譜認識編 > ページ登録ステップ > PDFファイルの登録 > 認識するページの設定

認識するページの設定

PDFファイルは1つのファイルに複数のページを含む場合があります。そのため、一度ファイルを取り込んだ後、認識するページを指定します。

PDFファイルを登録すると、「ページの選択」ダイアログボックスが表示されます。

読み込み範囲の設定

PDF楽譜の何ページから何ページまでを登録して認識させるかを設定します。

右上の«<>»を操作して各ページのプレビューを確認して、開始ページと終了ページを設定してください。

をクリックすると、現在表示されているページが開始ページ・終了ページに設定されます。

キーボードで数字をタイプして設定することもできます。

認識方法

認識方法を設定します。

通常は、テキスト認識/画像認識を自動判別のオプションを選択します。 テキストとして認識させた結果が思わしくなかったときは、強制的に画像認識を選択します。

向き・見開き判定

向きと見開きの自動判定を設定します。

ページ登録オプションに従うの場合は、ページ登録オプションで設定された状態に従います。 今回のPDFだけ向きと見開き判定を行う場合はするを、行わない場合はしないを選択します。

向き・見開き判定は画像認識の場合にのみ有効です。