演奏記号は、文字通りどのように演奏して欲しいかを伝えるための記号です。スコアメーカーZEROでは、その演奏効果によって、次の4種類に演奏記号を分類しています。
速度(テンポ)を指示する記号です。Allegroのように固定的な速度を指示する記号だけでなく、rit.のように速度の変化を示す記号、a tempoのように相対的な速度を示す記号も含まれます。
メトロノーム記号は、スコアメーカーZEROでは演奏記号ではなく五線記号入力モードに用意されています。
強弱を指示する記号です。mpやsfのように固定的な強弱を指示する記号だけでなく、cresc.やdim.のように強弱のの変化を示す記号なども含まれます。
t やlegatoのように奏法を指示する記号、Vのように音の高さなどを指示する記号など、速度/強弱以外の演奏効果を指示する記号です。
スコアメーカーZEROでは、演奏には反映しない種類の記号も使用できます。