:楽譜作成編 > 楽譜の設定 > 記譜ルール(Platinumのみ) > 表示

表示(Platinumのみ)

表示に関するルールを設定できます。

先頭記号の表示方法

ジャズの楽譜などでは、段落の先頭の「音部記号」「調号」「拍子記号」を省略することがあります。ここではその設定をおこなうことができます。通常を選択すると、すべての段落の先頭小節に対象記号を表示します。先頭のみを選択すると、楽譜の先頭小節にだけ対象記号を表示します。なしを選択すると、すべての段落に表示しません。

五線の左端を閉じる

通常1パートだけの単独譜では、五線の左端は開いたままですが、ジャズの楽譜や数字譜などでは、1パートの単独譜でも左端を縦線で閉じる書き方をすることがよくあります。 そのような楽譜にしたい場合はこのオプションにチェックを入れてください。

五線の色

五線の色を黒ではなく、濃い目のグレーにしたいときなどに設定できます。

カスタマイズ機能の「基本色」を変更することでも五線の色を変更できます。

繰り返し小節線に羽根を付ける

ジャズの楽譜などでは、繰り返しを目立たせるために繰り返し小節線に羽根を付ける書き方をすることがあります。

タブ譜の数字をずらして表示する

スコアメーカーでは、タブ譜の和音は数字を縦に揃えて表示しますが、これを左右交互にずらして表示させることもできます。

段落分割記号を表示する

段落分割記号の表示/非表示を切り替えます。

数字譜の幅を制御

数字譜のときに8分音以下の、数字の幅を抑制します。

カスタム符頭

音符のプロパティの「符頭」で「カスタム」にしたときの形状を設定します。

歌詞のハイフン

歌詞のハイフン同士の間隔を、ハイフンの幅何個分かで指定します。
指定すると、間隔に応じた数のハイフンになります。

隣接歌詞間は一つ(R)にチェックを入れると隣り合う歌詞音節の間のハイフンが1つになります。